おアルバイト・パート用語集


 アルバイト 募集(バイトル、マイナビバイト)・パート・中途(マイナビ転職、@TYPE、女の転職)採用のご相談はトレンドイノベーションにお気軽にお問合わせ下さい。

深夜手当

深夜手当とは、労働基準法第37条第4項で定められた使用者が支払う賃金についての特別な手当のこと。 午後22時から翌日午前5時まで(厚生労働大臣が必要と認める場合には、午後23時から翌日午前6時まで)の間の労働については、 通常定められた賃金の1,25倍の額を支払わなければならない。

面接

面接とは入学・入社・資格試験、あるいは採用選考などにおいて応募者に対面での聞き取りを行うこと。 旧日本海軍が対アメリカ戦争についてのシミュレーションを行う「総力戦研究所」を設立する際、そのメンバーの選考に「面接」という言葉を使ったのが語源とされる。 近年では、就職試験で面接官が高圧的な態度で応募者に接する「圧迫面接」の是非について議論がある。

職務経歴書

職務経歴書とは当人が過去に従事した職務内容や役職、具体的な業績などを第三者に提示するために作成される書面のこと。 主に就職の選考の際に、履歴書を補完するものとして求められる。既定の書式はなく、時系列中心、キャリア中心、プロジェクト中心など 選考に有利な職歴を強調して記載することができる。

履歴書

履歴書とは学歴や職歴などを第三者に提示するために作成される書面で、主に就職などの選考の場面において求められる。 日本工業規格に従った履歴書が販売されているが、それは「商品としての規格」であり履歴書自体に規格があるわけではない。 近年では、Web上でダウンロードできるフォーマットが流通し、データによる履歴書作成も一般化しつつある。

最低賃金

最低賃金とは使用者が支払わなければいけない最低額の賃金のこと。労働者の生活や待遇を守るための安全網としての役割があり、 日本においては日本国憲法第25条を根拠とする最低賃金法によって、その運用が定められている。

残業代

残業代とは既定の労働時間を超える残業に対して支払われる賃金のこと。しかし、既定の労働時間には2つの分類があり、それにより残業代の取り扱いも異なる。 企業ごとに定められた「所定労働時間」を超える残業は「法内残業」と呼ばれ、それに対する残業代は就業規則や労働契約に照らした任意の額を支払えばよい。 一方、労働基準法第32条に定められた「法定労働時間」を超える残業を「法外残業」と呼び、残業代として通常の労働時間の賃金の1.25倍以上の額を支払わなければならないとされている。

通勤交通費

通勤交通費とは従業員が職場へ通勤するためにかかる費用のこと。就業規則に支給する旨が明記されている場合、使用者による支給が義務付けられる。 しかし取り決めがない場合の費用は、給与に含まれて支給されているものと解され、従業員が負担するものとされる。

オフィスカジュアル

オフィスカジュアルとは職場で着用することを目的とした、背広などのフォーマルウェアとは異なる洋服のこと。 明確な定義は存在しないが、Tシャツやジーンズ、ハーフパンツ、サンダルなどの職場にはなじまないカジュアルすぎるファッションは除くと解される。

キャリア採用

キャリア採用とは一定の経験やスキルを保有している求職者・転職者を企業に採用すること。従来の「中途採用」をポジティブな意味合いで言い換えたもの。 しかし新卒で入社した企業を3年以内に退職した、いわゆる「第2新卒」とは区別され、あくまで職務経験の中で培った経験やスキルが一定以上ある人物を対象にした採用形式。

リファラル採用

リファラル採用とは社員による紹介や推薦によって人材獲得をする採用手法。いわゆる「縁故採用」のこと。 社員の友人・知人などを採用できる点から離職率が低く、また求人広告への出稿など、従来までの採用コストを削減できるというメリットがある。

1 | 2 | 3 | 4 |